県民の皆様へ INFORMATION
(公社)熊本県薬剤師会《県民公開講座》講演映像公開について
県 民
2021年11月17日
添付ファイル | (公社)熊本県薬剤師会《県民公開講座》講演映像公開について |
---|
本会では、県民の健康増進等を図る目的として県民を対象とした公開講座を毎年開催しており、今年度も、令和3年10月17日(日)にWeb開催いたしました。
3月下旬までの期間限定で本講座の講演映像を公開いたしますので、是非、ご覧いただきますようお願い申し上げます。
講演映像:https://vimeo.com/645924483
上記URL箇所をマウスで左クリックして頂くと、講演映像を視聴することができます。
※講演映像の内容、画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。
●講演
内 容:「介護は我がごと~今のうちから考えませんか?」
講 師:一般社団法人 熊本県介護福祉士会 会長
公益社団法人 日本介護福祉士会 前会長 石本 淳也
●講演概要
「人生100年時代」と言われる我が国では、他国も私たち自身も経験したことのない「超高齢社会」に向かっています。現在の新型コロナウイルス感染症の拡大もそうであるように、誰もが経験したことがない出来事に向き合うためには、正しい知識と正しい情報が不可欠です。ただ、感染症の拡大は誰にも予想できませんでしたが、介護の問題は事前に備えることが出来ます。「介護のことは他人事…」と済ませるのではなく、来るべき時に備えて「我がごと」として考え、元気なうちからご家族や友人・知人としっかり話しておくことが何より大切です。何に備えればよいのか?また、使えるサービスは何があるのか?今回の講座でわかりやすくお伝えいたします。