新着情報・お知らせ NEWS & INFO
「薬剤師のための臨床腫瘍薬学セミナー」の開催と受講者募集のお知らせ
薬剤師
会 員
2018年07月18日
添付ファイル | 「薬剤師のための臨床腫瘍薬学セミナー」申込用紙 |
---|
厚生労働省は平成27年10月に「患者のための薬局ビジョン」を公表し、地域包括ケアシステムの中で病院薬剤師及び薬局薬剤師に対しチーム医療の中で互いに連携し、高度薬学管理ニーズ(抗がん剤の副作用対応等)に対応することを求めています。
福岡県薬剤師会では、平成30年8月から約2年間をかけて全5回の研修会で、がんの基礎知識、支持療法、主要がん種各論、病診薬連携による患者指導の内容で、一般社団法人日本臨床腫瘍薬学会(JASPO)の「外来がん治療認定薬剤師」修得のためのセミナーを下記のとおり開催することとなりました。
つきましては「腎臓病薬物療法セミナー」および「薬剤師のための緩和ケア研修会」と同様に、熊本県からも参加することができますので、この機会に、多くの先生方の参加をお待ちしております。
なお、受講希望者へはセミナー参加時までに、なるべく日本臨床腫瘍薬学会(JASPO)と薬剤師会への入会をお願いしております。
記
「薬剤師のための臨床腫瘍薬学セミナー」概要
〇 受講資格 原則、熊本県薬剤師会会員 熊本県病院薬剤師会会員
※全ての回の受講をお願いしております
〇 申込方法 添付のの申込書によりFAXもしくはメールにて、熊本県薬剤師会事務局あてお申し込みください。
平成30年7月27日(金)締切
※定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
〇 開催期間 平成30年8月~平成32年3月まで
日曜日または祝日の14時~17時15分
〇 受講料 2,000円
〇 主催 公益社団法人福岡県薬剤師会
〇 受講証 日本臨床腫瘍薬学会受講証
日本薬剤師研修センター集合研修受講証
〇 プログラム(確定分、敬称略)
<第1回> 開催日 平成30年8月26日(日)
場所 都久志会館(福岡市中央区天神4-8-10)
内容 がんについての基礎知識を学ぶ
(1)JASPO認定取得の意義と方法を理解する
山口 健太郎 長崎大学病院薬剤部注射薬室室長
(2)がんについての基礎知識
山口 健太郎 長崎大学病院薬剤部注射薬室室長
(3)抗がん薬の基礎知識(作用機序・副作用)
堤 一貴 久留米大学病院薬剤部
(4)資料の読み方について
高橋 郷 相模原病院薬剤部主任
<第2回> 開催日 平成30年11月18日(日)
場所 都久志会館(福岡市中央区天神4-8-10)
内容 支持療法について
(1)手足症候群、皮膚障害(skin rash)
魚井 みゆき 九州がんセンター薬剤部薬務主任
(2)消化器症状(悪心嘔吐、便秘、下痢)
平地 美香子 九州医療センター薬剤部薬務主任
(3)骨髄抑制、末梢神経障害、腎障害
高橋 誠 久留米大学病院薬剤部
(4)免疫関連有害事象
木村 滋 九州医療センター薬剤部薬務主任
(5)緩和ケア(疼痛コントロール)
内田 まやこ 大阪薬科大学講師
<第3回> 開催日 平成31年3月17日(日)(仮)
場所 都久志会館(福岡市中央区天神4-8-10)
内容 主要がん種について(講師選定中)
(1)大腸がん
(2)肺がん
(3)乳がん