「薬局」 - 上益城郡・宇城市・八代市郡・人吉球磨・水俣芦北・天草郡市

三気堂薬局 八代店 情報のみ掲載施設

基本情報

郵便番号 866-0883
住所 熊本県八代市松江町字新開484-5
TEL 0965-37-8613
FAX 0965-32-0033
メール sankido-honbu@poem.ocn.ne.jp
URL https://sankido-kumamoto.com/
代表者 池田 一之
採用担当者 池田 一之、河野 陽介

会社概要

開設者 池田一之
創業 2005年2月
資本金 300万円
店舗数 8店舗
従業員数 45名
企業理念 ≪企業理念≫
人々に健康と笑顔を

≪使命≫
患者さまに寄り添った良質な医療を提供し、地域になくてはならない存在へ

≪価値≫
・人に寄り添うホスピタリティーの心
・世の中に貢献できる「実践力」「創造力」
・活気のある明るい職場
雰囲気・風土 スタッフ同士、店舗間で気軽にコミュニケーションが取れており、全体的に雰囲気が明るく、連携もスムーズで風通しが良い環境です。

地域や患者さんとのつながりを大切にしている所は働きがいの一つになると思います。
業務内容 ●調剤業務
業務効率化を図るため、自動秤量機能付き散薬分包機「SR-zero」を導入しています。

●服薬指導
ゆっくり落ち着いて服薬指導が行えるよう、椅子に座って対面での服薬指導を行っています。
患者さんの疑問や不安に対して、丁寧な対応を心掛けています。

●医薬品の管理・一般用医薬品の販売
 在庫管理・発注システム「PRESUS Lite」を導入しています。

●薬歴記載業務
クラウド型電子薬歴システム「Solamichi」・AI音声入力機能「corte」を導入し、業務効率化を図っています。
年間休日数 120日

シフト休、日祝、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みの他、
・年次有給休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・夏季休暇(リフレッシュ休暇)
上記休暇の取得が可能です。
加入保険等 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・企業型確定拠出年金(DC)制度導入(一部会社補助あり)
・住宅手当あり
研修支援制度等 ・社内研修会(年4~6回)
・資格取得支援あり
特記事項
求人数(予定) 1名
動画URL

PRポイント

三気堂薬局 八代店は、喘息やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患をお持ちの患者様が多く来局されます。

三気堂薬局 八代店の特徴として、

◎処方元のクリニック様や患者様との関わりの中で、アレルギー疾患に関して専門的な勉強や経験ができる環境です。

◎患者様の治療成績向上のために、普段から処方元のクリニック様とは密に連携を取り、服薬指導は時間をかけて丁寧に行っています。


◎グループ内での関わりだけでなく、地域等との関わりやを通して幅広い経験を積むことができます。

上記のような特徴が挙げられます。

三気堂薬局グループでは、患者様に寄り添う心を大切にしており、工夫を凝らしながら地域の皆様に愛される空間を目指しています。
アレルギー疾患を学びたいという方や、患者様とのコミュニケーションを大切にしたいという方をお待ちしています。
PDFダウンロード