「病院・診療所」 - 上益城郡・宇城市・八代市郡・人吉球磨・水俣芦北・天草郡市

独立行政法人地域医療機能推進機構人吉医療センター 企業説明会参加施設

基本情報

郵便番号 868-8555
住所 熊本県人吉市老神町35
TEL 0966-22-2191
FAX 0966-24-2116
メール soumu@hitoyoshi.jcho.go.jp
URL http://hitoyoshi.jcho.go.jp/
代表者 院長 薬師寺 俊剛
採用担当者 総務企画課 黒木 美佐

会社概要

開設者 独立行政法人地域医療機能推進機構
創業 2014年4月1日(JCHO)
資本金
店舗数 57病院
従業員数 人吉医療センター4月1日現在569名
企業理念 145年の歴史と設立の経緯を忘れず全人医療を提供します
雰囲気・風土 各科、多職種との垣根が低く、相談しやすい職場の雰囲気です。
業務内容 調剤業務、医薬品管理業務、服薬指導、持参薬管理、外来業務など
年間休日数 【休日】原則4週8休制(他に祝日、年末年始の休日あり)
【休暇】年次休暇(年20日、繰越日数最高20日)
    特別休暇(夏季・結婚・産前産後・出産等)、病気休暇、育児休業、介護休業など
加入保険等 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
研修支援制度等 給付型奨学金制度
就職支援金貸与制度(上限100万円)
奨学金返済支援金貸与制度
特記事項 病院から歩いて10分ぐらいの場所に寮があります。女性も男性も入寮可能です。
求人数(予定) 7名
動画URL

PRポイント

人吉は「小京都」とも称される歴史情緒あふれる町並みが魅力です。
四季折々の美しい風景や、人吉ならではのグルメ、温泉など魅力的なスポットがたくさんあります。
PDFダウンロード