【熊本県薬剤師会】9/6(土)開催 令和6年度 新採用及び卒後3年以内薬剤師向け研修会のご案内

  • 薬剤師
  • 研修会案内

本会では、新たに薬剤師になられた方及び卒後3年以内薬剤師の方を対象として標記研修会及び交流会を開催いたします。本研修会によって先生方の人の輪が繋がり、今後のモチベーションアップの一助となれば幸甚に存じます。

参加ご希望の方は、下記の要領にてお申し込みくださいますようよろしくお願い申し上げます。参加ご希望の方は、準備の都合上、8月14日(木)までに県薬事務局宛にお申し込みください。 

場  所  研修会:桜の馬場 城彩苑 多目的交流施設
           (熊本市中央区二の丸1番1 城彩苑 総合観光案内所2階)
      交流会:ビュッフェレストラン『ぎんなん』
           (熊本市中央区二の丸1番1 城彩苑内)
受講資格:新採用及び卒後3年以内薬剤師
募集定員:50名
研修単位:日本薬剤師研修センター認定 2単位(予定)

※研修会に参加することで「かかりつけ薬剤師」の要件の一つである研修認定薬剤師
 (日本薬剤師研修センター)の資格単位を取得することができます。
※受講認定(単位)を受けるにはPECSへの薬剤師登録が必要です。
単位の取得を希望される場合は、当日PECSで発行した個人のQRコードをご持参ください。


参 加 費:熊本県薬剤師会員2,000円、県薬会員外5,000円(交流会参加費含みます)

お申込みされる方はこちら → https://forms.gle/UMRPDEny3f2uHg6EA

★昨年度参加者の感想★ https://forms.gle/7nJ89ZLUBqy9x5mf8

内  容
(1)一般講演(15:00~16:40) 
(1)「スキルアップ・キャリアアップについて(仮)」
 とみなが薬局 木原 拓也
(2)「コミュニケーションスキルについて(仮)」
  薬剤師/臨床心理士/公認心理師 原田 則代
(3)「医療マナーについて(仮)」
  富田薬品(株) 医薬営業本部 マーケティンググループ 楠田 雅治
休  憩(16:40~16:50)
(2)意見交換会・発表(16:50~18:20)
(3)「熊本県薬剤師会が取り組んでいる事業について」(18:20~18:30)
  (公社)熊本県薬剤師会 理事 畑本 慶太               
(4)総評(18:30~18:40)
     (公社)熊本県薬剤師会 副会長 藤井 憲一郎
(5)交流会(19:00-21:00)

FacebookTwitterLine