入会申し込みに当たって

  • 会員の個人情報の取扱いについて」をよく読み、承認された上でご入力ください。
  • 本会へ入会いただけるのは、勤務地または居住地が熊本県内にある薬剤師であって、本会の目的及び事業に賛同し入会を希望する方です。
  • A会員 : 薬局、店舗販売業、または卸売販売業の開設者である薬剤師(開設者+店舗の入会)
    B会員 : A会員以外の薬剤師
    特別会員:特別会員(学生会員)の申し込みは こちら
    賛助会員:薬剤師以外(薬局、企業、団体など)
  • 入会後は、熊本県薬剤師会、日本薬剤師会の会員となります

【注意事項】

熊本県薬剤師会B会員および特別会員への入会手続きは用紙もしくは本ページのフォームよりお手続きをお願いいたします。(※A会員の入会手続きは本ページのフォームからはできません。用紙からのみの申し込みとなっております。

ご不明な点は熊本県薬剤師会へお問い合わせください。

入会のご案内

薬剤師会に入会すると・・・

  • 県薬主催の研修会に無料で参加できます(会員外の研修会参加費:3,000 円)。
    熊本県薬剤師会では年間を通じて多様な研修会を開催しています こちら
  • ホームページから業務に必要な資料や資材のダウンロードができます。
  • 生涯学習支援システム JPALS(ジェイパルス) や日本薬剤師会研修プラットフォームが無料で利用できます。
  • 熊薬会報が送付されます。
  • 日薬雑誌アプリが利用できます。
  • 薬剤師賠償責任保険・サイバーリスク保険・アンチドーピング活動保険・日本薬剤師共済部に加入できます。
  • 日本薬剤師会斡旋図書が会員価格で購入できます。
  • 重要なお知らせや研修会の開催案内を受け取ることができます。
  • 備蓄医薬品検索システムが利用できます【薬局】。
  • 医療材料供給システムが利用できます【薬局】。

入会費・年会費について

単位:円

※下表は、左右にスライドしてご覧いただけます

会員区分 入会金 年会費
正会員 A会員 150,000 42,500
・県薬会費 24,500
・日薬会費 18,000
B会員 10,000 22,000
・県薬会費 15,000
・日薬会費 7,000
準会員 10,000 11,000
終身会員 5,000
特別会員 1,000
賛助会員 150,000 42,500

※年度の途中で入会した場合は、県薬会費が月割りの金額となります。 (ただし、日薬会費については 4〜9月入会だと満額、10〜3月入会だと半額の計算) なお、入会日が 1〜15日までの場合当月分から、16〜31日までの場合翌月分から請求となります。

【その他の負担金について】

  • ・保険薬局負担金・・・会員保険薬局に、毎月負担いただきます。
  • ・学校薬剤師負担金・・・学校薬剤師に負担いただきます(年間6,000円)。

入会手続き方法

  1. 本会ホームページの入会申込フォームより情報を入力。
    または 入会申込書 を提出。
  2. 事務局で受付・確認後、入会書類等と一緒に入会金・会費の振込用紙を返送します。
    上記の振込用紙または窓口にて入会金をお支払いください(再入会の方は免除)。
  3. その後の入会手続きにつきましては、熊本県薬剤師会より別途ご連絡させていただきます
  4. 入会